2019年1月の運用に関するまとめとしては以下のとおりです。
●株主優待目当てに購入したネオジャパン(3921)が予想外に値上がりし、短期間(3週間)で目標としていた利益を確保できた
●味をしめて間髪入れずに購入した北越コーポレーション(3865)が値を下げたが、翌日の下落が予想できたため損失を最小限にとどめることができた
●北越コーポレーション(3865)の下落が予想できたことにより、相場式技術を用いた株価の上昇・下落予想は実用性があることを実感した
●今後は株価の上昇・下落予想の精度を高めるための練習が必須
開始時総資金:81,464円
2019年1月評価損益:±0円
2019年1月損益:+8,800円(+10.8%)
累計損益:+8,800円(+10.8%)
取引手数料合計:-380円
年間譲渡益税:-1,707円
総資金:88,177円(2019年1月末現在)